母子手帳に載っていないけれど大切な予防接種 2020年5月24日 予防接種 小児の予防接種には母子手帳に書かれていない大切なワクチンが二つあります。 日本は諸外国に比べてワクチン後進国。世界的にOKといわれている子宮頸がんワクチンも止まったまま。 (もちろんたけしファミリークリニックでは子宮頸が… 続きを読む
医療従事者優先レジ!? 2020年5月24日 地域 だいぶ新型コロナ感染も減りました。千葉県も明日にでも緊急事態宣言解除になりそうです!! 皆さん自粛我慢がんばりました。 クリニックでもめっきり感染を心配される患者さんが減りました。 そんな中、スーパーに買い物に行くと、も… 続きを読む
特技紹介 2020年5月22日 趣味 行きつけのスポーツジムも閉鎖して1カ月。なかなか運動できません・・・・ 皆さんどうやって「コロナ太り」を解消しておりますか? 散歩する人の数が増えましたねえ。 さてかくいう私も運動しなくてはということで散歩だけで飽きてし… 続きを読む
応援メッセージがYOU TUBEに!! 2020年5月21日 コロナ関連 だいぶ、新型コロナ感染も静まってまいりました。自粛は本当につらいものです。 ジムなども閉まっており、運動する機会がへり、足腰が弱まり、体重も気になるこの頃です。 さて、先日、講師を引き受けているあるセミナー会社から依頼が… 続きを読む
視力スクリーニング検査導入のお知らせ(ビジョンスポットスクリーナー) 2020年5月18日 小児科 ついに、当院でも、簡易視力検査機械の「スポットビジョンスクリーナー」を導入しました。 生後6か月からいつでも検査可能です! 小児の弱視、斜視(3歳児健診の視力検査では不十分なことがあります)の検査できます。(ご機嫌が良い… 続きを読む
小児の眼の検診は重要です。自宅でチェックはできません!! 2020年5月13日 小児科 <船橋市での眼の検診の変更点> 新型コロナウィルス感染防止で船橋市では3歳児健診で行われていた「眼の検診」がなんと自宅検査になってしまいました。 自宅で勝手に検査して結果を送ってきてくださいということですが、全くふざけた… 続きを読む
コロナが心配でも乳児健診は必須です! 2020年5月12日 小児科 コロナが心配で乳幼児健診ができない・・・・ そんなお気持ちはわかりますが、乳幼児の健診はしっかり受けなくてはなりません。 自治体などで集団検診が延期になっている場合はクリニックで個別検診がお勧めです。 絶対に受けてほしい… 続きを読む
オンライン診療の限界とそのうまい使い方 2020年5月12日 オンライン診療 オンライン診療がだんだん増えてきました。便利なものでよね。自宅、外出先で診療を受けることができます。 薬も出せます。 その他メリットとすると気軽に「医療相談」ができます。 もちろん相談や診療すべては保険診療なので値段も安… 続きを読む
なぜマスクをしなくてはいけないのか?コロナとインフルエンザの違い 2020年5月11日 コロナ関連 なぜマスクは必要? これから気温も上がってくる中でマスクをずっとつけているのは正直大変ですよね。 新型コロナはマスクをしていても感染を完璧に防ぐことはできません。 マスク以上に一番大切なのはなんといっても手指消毒なのです… 続きを読む
PCR検査の適応についてちょっと吠えました!! 2020年5月9日 コロナ関連 久しぶりにテレビをつけると相変わらず「コロナ、コロナ」 いろんな専門家が好き勝手なことを言っております。なかにはTV番組の意に沿った内容のことしかいわないコメンテーターも。 そんな中、政府がPCR検査の適応基準のかなり下… 続きを読む
小児かかりつけ医制度登録のお願いについて。素晴らしい制度です!! 2020年5月9日 小児科 <小児科のかかりつけ医登録について> 6歳未満のお子さんの医療サポートして厚労省は「小児かかりつけ制度」を推奨しております。 当院に4回以上通院されている方には窓口スタッフがご案内しておりますのでご協力お願いします。 と… 続きを読む
オンライン診療を気軽に使いましょう!! 2020年5月6日 オンライン診療 新型コロナウィルス患者が周囲にいたとか、体調が悪い状態が続いており、保健所の相談者センターに連絡したら 「かかりつけ医に行ってほしい」といわれたが、病院に行くと感染拡大が心配だから、行きたくない。 という人、どうします?… 続きを読む
新型コロナ疑い、自宅待機はいつまで? 2020年5月4日 コロナ関連 以前にも話をしましたが、PCR陰性(マイナス)=感染していないではありません。 PCR検査は陽性ではじめて意味のある検査なのです。 <コロナか風邪かわからないけれどいつまで自宅待機?> みなさんが、一番知りたい情報でしょ… 続きを読む
新型コロナ、かかりつけ医の出番です 2020年5月4日 コロナ関連 <風邪症状が4日続けば保健所に相談でいいの?> 「倦怠感や熱が続いています」「コロナが怖い」「咳が数時前からでている」 などの訴えで最初に保健所で連絡しても ほとんどの場合「まずは近くのかかりつけ医に相談」とはねられてし… 続きを読む
オンライン診療拡大(緊急避妊ピルもAGA、禁煙外来も可能) 2020年5月2日 オンライン診療 オンライン診療で緊急避妊用ピル、バイアグラなどのAGA,禁煙治療も来院しなくても 行えるようになりました。緊急避妊ピルはお薬を当院にとりにくるかあるいは 自宅に郵送になります。(基本着払いになります) また、バイアグラな… 続きを読む