やけど/擦り傷外来
Burn・Scrape
〒274-0063千葉県船橋市習志野台6-3-25
やけど/擦り傷外来
Burn・Scrape
突然のケガ・やけどはご不安になられることと思います。まずはお気軽に受診してください。
自宅でできるやけど対応
やけどの重症度
水ぶくれができず、皮膚が赤くなってヒリヒリするだけの場合は1度熱傷と言って一番軽いやけどです。受診は必要ありません。
やけどの部位が空気に触れているとヒリヒリしますが、何かで覆うと軽くなります。一般的な絆創膏は空気を通すので、キズパワーパッドなどのぴったり貼り付いて水も空気も通さないものを貼るのがおすすめです。ワセリンを塗ったラップなどを当てても痛みは和らぎます。
水ぶくれができたら2度熱傷以上のやけどになります。
受診する必要があります。
お湯より温度の高い油や火によるやけどは深くなりやすいです。やけどが小さく水ぶくれが破れなければそのまま治るまで保護する方法もありますが、ほとんどの場合治りきる前に破れてしまいます。そうなると感染を起こしやすくなるので水ぶくれの皮の部分を取り除き、やけどの面を覆ってあげる必要があります。また、やけどの深さをしっかり観察するためには水ぶくれを除去して評価する必要がありますので、よほど小さなもの以外は、水ぶくれは除去したほうが良いです。
すぐに受診できない時はラップをやけどに当ててください。ラップにワセリンを塗るとさらに痛みが少なくなります。浸出液が出てくるときはラップの上からガーゼやタオルを当てて吸い取らせてください。決してやけどの面にガーゼやタオルを当ててはいけません。ワセリン以外の軟膏も塗らないようにしてください。キズパワーパッドなども有効ですが、やけどは浸出液が多いので1日1~2回は張替えが必要です。
クリニックでの対応
主に湿潤治療を行います。まず、水疱をすべて除去します。
湿潤療法とは、「傷口はきれいに洗って」「消毒しない」「乾燥させない」という3原則を用いた治療の仕方です。
一昔前は、体に傷ができたときは消毒液などの薬を塗れば治るという考え方がありましたが、実際は薬が傷を治しているのではなく、体の自己治癒力が傷を治しています。この「自分の体で傷を治そう」という力は、少し湿っている状態だとよりよく力を発揮できるのです。消毒液は、むしろ自己治癒力を少し弱らせてしまうことも近年わかってきました。そこで、傷口はきれいな水道水で清潔にして、ハイドロコロイド製剤を使用して傷口を湿潤状態にし、早く回復するという治療法がとられることが増えてきたのです。
湿潤療法は人が本来持っている再生能力を高める治療法なので、やけどの治りが早いことが期待できます。水ぶくれを取り除いた後、やけどの深さによって浅い場合(びらん)にはそのまま覆い、少し深い場合(潰瘍)には表面の組織を取り除いてから覆います。浅い場合は2週間以内、少し深いと1ヶ月ぐらいで治る場合が多いです。
やけどをした皮膚からは浸出液が多く出ることがあります。その場合、ガーゼをあてると浸出液を吸い取ったままくっついて固まってしまうため、交換時に皮膚がはがれ出血や回復のさまたげになることが多いです。
縫合処置
局所麻酔をして縫合処置を行います。1~2週後に抜糸となります。
*「インターネット受付」「お電話でのご予約」は、予約の人数が上限に達した場合は、予約を終了することがございますが、ご了承ください。
問診票ダウンロード
Medical QuestionnaireDownload
Medical
QuestionnaireDownload