慢性閉塞性肺疾患 COPD(Chronic Obstructive Pulmonary Disease)は、セキやタン、息切れが主な症状で、「慢性気管支炎」(頑固なセキやタンが続き気管支が狭くなる疾患)と「慢性肺気腫」(肺の組織が破壊されて息切れや呼吸困難を起こす疾患)のどちらか、または両方によって慢性的に空気の流れ(気流)が制限される病気です。
初期には自覚症状がほとんどない場合が多く、ゆっくりと進行して、しだいに重症になっていきます。かなり進行してから、患者さんが息切れなどの症状に気づく場合が多いのが大きな問題です。
当院ではレントゲン、肺機能検査ならびにCT検査を行い、診断をします。その後主に吸入薬、禁煙指導などの治療をしていきます。
喘息は、空気の通り道である気道(気管支など)に炎症が起き、空気の流れ(気流)が制限される病気です。気道はいろいろな吸入刺激に過敏に反応して、発作的に咳、
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 15:15~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科、小児科、アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |