高校サッカー選手権決勝を観に行きました! 2017年1月9日 趣味 1月9日成人の日。今日は「高校サッカー選手権決勝」を観戦するために埼玉スタジアムまで行ってきました。 スタジアム周辺の駐車場がどこも満車で探すまでに30分もかかってしまいました。 今までJリーグの試合などは行ったことがあ… 続きを読む
長引く咳について 2017年1月9日 Q&A 健康相談 咳がなかなかとまらないといって来院される方が増えております。 他の病院でお薬もらったけれど全然効果がないとか夜寝入りとか明け方に咳がおこるとかいう内容が多いようです。 風邪をひくと咳が出る方は多いと思います。喉や気管に炎… 続きを読む
本年もよろしくお願い申し上げます 2017年1月9日 家庭医 少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 クリニックは1月6日から始動いたしまして現在インフルエンザ患者さんが多くなっております。 できるだけ手洗いうがいと部屋の加湿を… 続きを読む
仕事納めと御挨拶 2016年12月29日 家庭医 今年も残すところあと3日になりました。 12月28日は13時までで診療が終了してその後はクリニック内大掃除とレセプト集計業務にあてました。 2017年は1月6日より診療開始になります。 開業して2か月が無事に過ぎ、予想以… 続きを読む
インフルエンザ検査陰性でもインフルエンザ? 2016年12月24日 Q&A 健康相談 インフルエンザがそろそろ増えてきましたね。この時期結構大変なのが、インフルエンザ検査をやるかやらないかということです。 最近は患者さんも賢くなってきて「熱が出てまだ時間がたっていないから、検査しても陽性にならないですよね… 続きを読む
溶連菌感染後の尿検査は不要です! 2016年12月23日 Q&A 健康相談 溶連菌が流行しております。喉が痛くて、他に咳も鼻水もなく、熱が高いかたは風邪ではなくて溶連菌にかかっている可能性があります。 喉の奥を綿棒でこすって検査します。 さて溶連菌にかかったら原則10日間抗生剤が必要になります。… 続きを読む
開院1か月がたちました!!! 2016年12月10日 ホームドクター おかげさまで、開院して1か月たちました。 それにしても胃腸炎が猛威を振るっていますね。 インフルエンザはここ習志野台周辺ではまだ流行の兆しは見えておりません。 開院当初は院内医療器材トラブルやトイレの修理などありましたが… 続きを読む
バスケットをやると背が伸びる??? 2016年11月23日 趣味 11月23日、勤労感謝の日ですね。クリニックはお休みですが、残務があり、出勤しております。 先日NHKの「アスリートの魂」という自分が一番好きな番組があって、その中で田伏勇太選手 をとりあげていました。日本のバスケットボ… 続きを読む
マイコプラズマ肺炎大流行! 2016年11月13日 Q&A 健康相談 風邪をひいてからなかなか咳が止まらないし、熱も出てきた・・・・なんてやってくる患者さんの中で マイコプラズマ肺炎が大流行しております。クリニックではのどに綿棒を入れて迅速にマイコプラズマ抗原を調べる 検査もしますが、陽性… 続きを読む
インフルエンザワクチンって効果あるの?? 2016年11月6日 予防医学 明日、11月7日からインフルエンザ予防接種予約枠の接種が開始いたしましす。当院では待たなくてよいように 30分枠で3名ずつ、接種いたします。明日は満員御礼の予約が入っております。 もちろん、直接来て待ってもいいから接種し… 続きを読む
11月1日、ついに開院!!よろしくお願いします。 2016年11月3日 家庭医 11月1日8時45分、雨が降りしきる中、ついに開院。 約1年間のクリニック構築準備期間を経てこの日を迎えました。 スタッフ全員新調の制服で元気よく開院を迎えられました。様々な業者の方のおかげでここまで来ることができました… 続きを読む
ついに内覧会!! 2016年10月29日 開業準備 10月29日 ついに「内覧会開催!」 この日を迎えるために2週間スタッフもがんばって院内トレーニングに臨みました。 朝まで降っていた雨がぴったり止んで曇り空でしたが、内覧会本番を迎えました。 スタッフは集合時間より30分… 続きを読む
開院準備本格化してきました 2016年10月19日 開業準備 11月1日の開院日まであと2週間を切りました。スタッフも全員参加での開院準備が本格化してきました。 昨日は内視鏡などの医療機器搬入も終わり、業者さんから使用説明の話をいろいろ聞いて、 もう頭の中は飽和状態です。 受付にも… 続きを読む
2000円台のインフルエンザワクチン! 2016年10月6日 予防接種 今日はポカポカ暖かい天気でした。まだ半袖で行けそうです。 さて10月からクリニック入所ができて毎日店番みたいなことをしております。 クリニック前は駐車場予定ですが、急ピッチで舗装工事が進んでおります。舗装が完成するまでは… 続きを読む
ついに引き渡し日 新たな一歩 2016年9月30日 開業準備 9月30日、ついにクリニックの鍵を建築業者からいただいて引き渡し完了してきました。 設備の説明やらたくさんの業者からお話を聞き、半ば混乱です。 11月1日の開院まであと1か月。今後は医療機器の搬入やら、薬品購入など準備が… 続きを読む