ブログ

年に1回の学校健診に行ってきました

木曜日は休診日ですが、クリニック外でのお仕事をしております。 企業の産業医や学校医の仕事が入ってくるのですが、今日は学校医をしている小学校の健康診断 に行ってまいりました。 船橋市内の小学校です。 今年度から新しく医師会から学校医の依頼を受け、引き受けました。 現在、学校医としてはその他に、保育園が二つ、中学校を1つ任されております。 自分が小学生の時の学校医のイメージというとなぜか「おじいちゃん...

学校医の仕事してきました

昨日木曜日、クリニック休診日。学校医をしている千葉県船橋市立御滝(おたき)中学校に定期検診に 行ってまいりました。 クリニック休診日には学校医や産業医、また講習会などの仕事が入ります。 今回は、2年生女子120名程度の内科検診と運動器検診です。 学校医って何?各学校には養護の先生の他に内科、歯科、耳鼻科、眼科といった学校医がおります。 ただ、常に学校にいるわけではなく、こうした定期検診や学校で大き...

園医のお仕事で気が付いたこと

木曜は休診日です。家でのんびりしているわけにもいかずにいろんな仕事が入り込みます。 今日はクリニック近くに今年から開園された保育園の健康診断にいってきました。 今まで高校と小学校の校医をしたことがありますが、保育園は初めてです。 保育園の玄関で園長さんが出迎えてくれて、その後ろには2歳児の可愛い軍団が顔を 覗かせています。 まだ開園して間もないので児童数は少なく、40名弱でした。 胸の聴診をして皮...

学校医に必要なのは医師会入会よりやる気です!

今、学校医を3校ほど受け持っています。でも今入会している医師会が8月31日をもって退会になるので学校医も辞めなくてはいけません。 学校医として働くこと6年間。何をしてきたかというと「年に一度の健康診断」くらいでしたが、寂しいものです。 でも学校医ってなぜ医師会に入会していないとなることができないかというのは今でも疑問です。 医師会はどんどん高齢化が進んでおり、学校医の仕事は業務がどんどん拡大してき...

受付について

受付方法は2つあります

    午前診療 午後診療
1 ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 06:00~11:30 12:30~17:30
2 直接窓口へお越しになる場合 08:45~12:00 14:55~18:00
  • 上記いずれかご都合のよろしい方法をご利用ください。
  • ご利用いただけるのは当日のみです。午前から午後診療分の受付はできません。
  • 受付時間内に受付された方の診療が終わるまで診療は続いています。キャンセルの場合はお手数でもご連絡をお願いします。
たけしファミリークリニック
予約

050-5578-4993
(予約専用)

お問合せ

047-465-1192

診療科目 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科
(救急は専門に問わず診療します)
アクセス 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分
東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分
所在地 千葉県船橋市習志野台6-3-25
© たけしファミリークリニック