ブログ
Blog
〒274-0063千葉県船橋市習志野台6-3-25
ブログ
Blog
今年も全国的にインフルエンザが流行し始めました!
ワクチン接種やマスク、手洗いはもちろん基本ですが、
実は、「しっかり寝ること」と「部屋を乾燥させないこと」が、
感染を防ぐうえで“意外に強力な武器”になることをご存じですか?
アメリカ・カーネギーメロン大学の研究(2009年)では、
睡眠時間が7時間未満の人は、8時間以上寝ている人に比べて
風邪やインフルエンザ感染率が約3倍高い
という結果が出ています。睡眠中は、体内でウイルスを撃退する
ナチュラルキラー細胞(NK細胞)が活性化し、
抗体の産生も促進されます。
つまり「寝る=免疫を立て直す時間」なのです。
乾燥した空気は、インフルエンザウイルスの大好物。
米国国立衛生研究所(NIH)の研究では、
湿度40%を下回るとウイルスの生存時間が大幅に延びることが示されています。
一方で湿度を40~60%に保つと
空気中のウイルスは急速に不活化され、
のどや鼻の粘膜防御機能(線毛運動やIgA分泌)がしっかり働くようになります。
💡おすすめは、
加湿器を一晩中つける
洗濯物を部屋干しする
エアコン暖房時は水の入ったコップを机に置く
という“自然加湿法”です。
発熱の原因はインフルエンザだけではありません。
新型コロナ、溶連菌、肺炎、アデノウイルス、胃腸炎、
さらには甲状腺や自己免疫の病気など、
見分けが難しいケースも多くあります。
私たちたけしファミリークリニックでは、
発熱・咳・のどの痛み・倦怠感など、
あらゆる原因を“まるごと総合的に”診る家庭医療を行っています。
小さなお子さんからご高齢の方まで、
「とにかく体調が悪い」ときは、どうぞお気軽にご相談ください。
🏥 たけしファミリークリニック(船橋市)
― 家族みんなのかかりつけ医として、冬の健康を守ります ―
*「インターネット受付」「お電話でのご予約」「WEB問診」ですが、予約の人数が上限に達した場合は、予約を終了することがございますが、ご了承ください。
問診票ダウンロード
Medical QuestionnaireDownload
Medical
QuestionnaireDownload