ブログ
Blog
〒274-0063千葉県船橋市習志野台6-3-25
ブログ
Blog
えっ!?子供の耳垢はとらなくていいんです!
「こどもの耳、気づいたら耳垢がたまっていて心配・・・・」
そんな風に思ったことありませんか?
実は、多くのお父さん、お母さんが同じ悩みを抱えています。でも、耳垢は
”必ずしもとらなくていい”ものなんです。
耳垢は外耳道を清潔に保ち、保護し、滑らかにしてくれております。
防水機能、そして抗菌作用があるのです。
2017年の米国耳鼻咽喉頭頚部外科学会のガイドラインでも
耳垢に関しては何もするな!とうたっております。
唯一中耳炎が疑われて、鼓膜が耳垢で見えにくい時には医師の判断で除去することがあります。
米国小児学会も
「綿棒を耳に入れるな」といっております。
乳児の場合には外耳道が狭いため、綿棒を使うことによって耳垢をかえって奥に押し込んでしまうリスクがあるからです。
*「インターネット受付」「お電話でのご予約」「WEB問診」ですが、予約の人数が上限に達した場合は、予約を終了することがございますが、ご了承ください。
問診票ダウンロード
Medical QuestionnaireDownload
Medical
QuestionnaireDownload