ブログ
Blog
〒274-0063千葉県船橋市習志野台6-3-25
ブログ
Blog
5歳から11歳までのコロナワクチン接種が始まりました。
この年齢ではコロナにかかっても大人ほど重症化することが少ないし、
また副作用も心配。
いったいどうすればいいの?
厚労省をはじめとして色々調べてもすべて同じことしか言っていない。
「強制ではない。基礎疾患のある子を除き、メリットとデメリットを考えて検討すること」
これじゃ、受ける側としては全くよくわからない!!!
責任のとりたくない文章ってみんなこんな書き方するんですよね。ずるい!!
じゃあ、たけファミだったら・・・・
すばり、ホンネで私見で言わせてもらいます。
オミクロンをはじめ、感染力はありますが、重症化が少なくなっているのは確かです。
マスクもできない小児では周囲で広まりやすいです。
ただ、そうは言っても海外ではコロナでこの年齢でもある程度死亡しております。
やはり、喘息をはじめ、呼吸器疾患とか心臓の病気のお子さんは他に比べて重症化しやすので
接種したほうがいいです。
副作用は今のところ、大人以下です。
もう一点、これは公にされていない情報ですが、
肥満のお子さんも危ないです。接種したほうがいいです。
それ以外の健康なお子さんは?
もし、家庭でお年寄りが同居している場合は、接種したほうがいいです。
感染させてしまうと大変です。
それ以外は?
まあ、あわててすぐに接種する必要はありません。
子供にとって2回接種するのはかなりのストレスになりますから。
感染の状況とか副作用の情報がもう少しわかってからでも遅くはありません。
*「インターネット受付」「お電話でのご予約」「WEB問診」ですが、予約の人数が上限に達した場合は、予約を終了することがございますが、ご了承ください。
問診票ダウンロード
Medical QuestionnaireDownload
Medical
QuestionnaireDownload