ブログ
Blog
〒274-0063千葉県船橋市習志野台6-3-25
ブログ
Blog
<質問>お子さんに食物アレルギーがあり、入園や入学あるいは、通園途中の場合、どのように対応したらいいのでしょうか?
<お答え>
一般に保育園は給食、幼稚園はお弁当、小学校は給食が多いですよね。
まず、食べ物にアレルギーがある、またはあるかもしれないといった場合、最初に学校側にお知らせしなくてはいけません。
食物除去など必要な場合は学校から、「管理表」というのが渡され、病院で書いてきてもらうように言われます。
実は医師が記入する書類も結構いい加減なものもあり、
*お姉ちゃんがクルミアレルギーがあるけど、本人はよくわからない
とか
*小さいころに卵を食べて湿疹がでた。それ以降まったく食べさせていない・・・
といった時によく調べずに「食事制限」と記入されている場合もあります。
管理表1枚ですが、これがお子さんの1年間の毎日の学校での食事に影響を与えてしまうので
医師の力量が問われます。
<質問>園や学校では給食を提供してもらえるのか?
<お答え>
お子さんが部分的に食事が取れる場合に、提供する方の立場によってわかれます。
園ではできるだけ、家で食べれるようにものであれば提供するところもあり、
一方、学校は施設の設備や管理の人員などが限られているので、たとえ少し食べても
学校側の基準に合わなければ「完全除去」が多いです。
できれば、学校や園でも食べさせたいので、そこのあたりも
医師と相談して「必要最低限の除去」と記入してもらうのが一番いいですね。
<質問>万が一、食べて症状が出た時は受診した方がいいですか?
<お答え>
原則、受診が望ましいです。誤食した場合、多くはかゆみ、発疹などがでます。
もし、頓服で服用させる薬があればそれを飲ませます。
園や学校から病院が近く、診療時間中であり、部分的な発疹で状態も落ち着いていれば
安静にして30分から1時間程度その場で様子を見ることも可能です。
体育や走って遊ばせたりはしないほうがいいでしょう。
発疹が増えたり、咳込みがでたり、吐いたり、あるいは顔色が悪くぐったりしたりしたときは
すぐに受診させてください。
*「インターネット受付」「お電話でのご予約」「WEB問診」ですが、予約の人数が上限に達した場合は、予約を終了することがございますが、ご了承ください。
問診票ダウンロード
Medical QuestionnaireDownload
Medical
QuestionnaireDownload