12歳から15歳までのお子さんの新型コロナワクチン接種迷われると思います。
そんな中で家庭医より、最新のエビんです、情報を踏まえてアドバイス。
率直に言って
接種はしたほうがいいです。
なぜならば
今後、ウィルスの変異株がでて小児にも重大な症状が出る可能性もあるからです。
また、接種しないと家族にうつす可能性が大きいということです。
すでに諸外国で12歳以上に接種しており、
副作用はほぼ大人と変わりありません。
花粉症、喘息、アトピー、食物アレルギーの人も
すべて接種大丈夫です。
ただ、接種後は1週間は激しい運動、特に体育系部活動は
控えたほうがいいでしょう。
日本小児科学会も12歳以上の接種を勧めております。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |