緊急に避妊をしなくてはいけなくなってしまった場合どうしますか?
当院では自費でピルを処方することができます。
緊急避妊に対して『ノルレボ錠』を用いています。
2011年にに発売された緊急避妊薬です。 性交後できるだけ早く(できれば72時間以内)
1錠を服用して終了です。
受診の際の流れとしては予約なしでも可能です。
問診の後でノルレボの処方箋もお渡しします。隣接する薬局で処方可能となっております。
さてその効果ですが、
日 | 妊娠率(妊娠例数/評価症例数) | 妊娠阻止率 |
---|---|---|
性交後1~3日 0~72時間 |
1.34% (16/1198) |
84% |
一般的に“危険日”と言われる頃に、ノルレボを服用した場合15%くらいは妊娠の可能性があるのに対し、
低用量ピルを100人の女性が1年間服用した場合の妊娠率は、わが国で行われた臨床試験成績では0.27%です
72時間を超えちゃった!どうしたらいい?
添付文書には72時間以内と書かれていますが、120時間以内であれば、それなりの避妊効果を期待できます。
もし妊娠してしまったら?
『ノルレボ錠』を服用したにも関わらず妊娠してしまった場合でも、赤ちゃんへの影響はありません。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |