寒い日が続きます。
1月10日にクリニック近くの公民館で医療講演してきました。
「30分でわかる認知症」です。
当院も認知症サポート医として登録おり、物忘れ外来をやっております。
寒い中でしたが、50名くらいのかたが聞きにきてくれました。
「認知症の話ですが、皆さんは心配ありません。なぜなら今日ここに自分の足で聞きにこれているからです」
というくだりから始まり、まずは会場の雰囲気をリラックスに。
そしてドッキリ質問。
「あなたが下のどれかにならなくてはいけない運命ならばどれになりたくない?」
①余命6か月の末期がん
②1000万円だまされる
③認知症と診断されて1カ月で友人、家族の顔を忘れる。でも長生きはできる
さあ、手を挙げて。
①はなしで②はすこし、③が半数といった感じでした。
「③の方が意外に少ないですねえ・・・ でもよかった③にあげずに①②だけならば
認知症あんまり心配してないっていうことで今日の話の意味なくなってしまいました」と
軽い冗談飛ばすとかなりの方が笑ってくれました。
ツカミはOK。そこから40分程度、認知症と物忘れの違い、認知症予防で
生活でできることをお話しさせていただきました。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |