溶連菌も怖くない

今の時期胃腸炎や手足口病が流行しております。

溶連菌感染は季節に関わらず、年中目にします。

溶連菌は主に喉に感染して、熱、咽頭痛を起こします。

免疫がつかないので感染するひとは何度も感染します。

特に小中学校の子供に多いのも特徴です。

普通に風邪に比べて咳、鼻水はあまりでなくてただひたすら喉が痛い!!という症状が典型的です。

検査は綿棒で喉の奥をこすって5分で診断できます。

溶連菌感染の場合は抗生剤を服用して24時間がたち、熱がなければ感染力がなくなり、

登園登校可能です。

溶連菌が流行すると症状がそろっていなくても心配で受診される方がいますが、

溶連菌は怖くない感染症です。抗生剤飲まなくても自然に治る病気でもあります。

抗生剤を服用する理由としては早く熱が下がる、他の人にうつさなくなるという点です。

風邪のような症状で喉もあまり赤くないけれど溶連菌を検査すると陽性という人がいます。

この場合は判断に非常に迷います。単なる風邪で喉に常在菌としている溶連菌(キャリア)を拾ってしまっている

可能性もあり、こういった方に抗生剤を10日間処方するのは不適切である場合もあるからです。

やはり検査+臨床症状とうのが治療の決め手ですね。

 

 

受付について

受付方法は2つあります

    午前診療 午後診療
1 ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 06:00~11:30 12:30~17:30
2 直接窓口へお越しになる場合 08:45~12:00 14:55~18:00
  • 上記いずれかご都合のよろしい方法をご利用ください。
  • ご利用いただけるのは当日のみです。午前から午後診療分の受付はできません。
  • 受付時間内に受付された方の診療が終わるまで診療は続いています。キャンセルの場合はお手数でもご連絡をお願いします。
たけしファミリークリニック
予約

050-5578-4993
(予約専用)

お問合せ

047-465-1192

診療科目 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科
(救急は専門に問わず診療します)
アクセス 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分
東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分
所在地 千葉県船橋市習志野台6-3-25
© たけしファミリークリニック