体のあちこちが凝っていて私も湿布愛好家です。
湿布って1日何枚貼っていいのでしょうか?
これはよく疑問に思うことですよね。
市販の湿布や処方される湿布には1日上限枚数が決まっているものもあれば、特に明記されていないものもあります。
明記されていない湿布については上限が特にないので答えに困ってしまいます。
湿布には鎮痛抗炎症作用があり、実は飲み薬を同じ効果ないし副作用があります。
だから、無限に貼ってもよいものではありません。
1日2枚までと指示のある湿布は困っていまいます。
膝、肩、腰、そして肘も痛い!なんていうひとはとても足りませんよね。
多く貼り過ぎると胃腸障害、喘息などの症状が出てくると場合があります。
クリニックでの指導の場合、上限がない湿布の場合、
「まず痛いところに毎日貼って構いません。ただし、胃が痛くなったり、喘息症状がでたら、
連絡または湿布のはる箇所を少なくしてください」とアドバイスしております。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |