月に1回程度、クリニックから車で20分くらいのところにある東京女子医大八千代医療センター(通称TYMC)の
夜間小児救急外来へ診療ヘルプに行っています。これは女子医大が開院してから続けており、もう10年目になります。
小児科に先生に混じって小児救急を担当します。
疲れた体に鞭打っていくのですが、大変勉強になります。昼間のクリニックではなかなか見ることができない疾患が
来たり、難しい場合は病院の小児科の先生に指導を仰ぐこともできます。
またカルテをみることができるので自分が前に女子医大に紹介した患者様の経過を見ることができます。
夜に来る患者さんの多くが日中かかりつけクリニックなどを受診して症状が良くならない不安とかで
TYMCの夜間に来ます。夜間診療をしていると救急受診する半分くらいの患者様が日中診療した際に
もう少し病院側からきちんとして経過の説明やこうした点に注意しなくてはいけないんだよという説明が
あればわざわざ夜間に来なくて自宅で様子を見て大丈夫というのがあります。
夜救急にかかるって家族にとっては大変なことですものね。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |