あるネットの調査ですが、患者さんの60%以上が医者に遠慮してホンネが言えないということが発表されました。
いろんな心配をもって病院へ来ても、帰るときには「あれ?いっぱい聞き忘れちゃった」なんてことも多いかもしれません。
日本人は特に謙遜意識が高いせいか、診察室でかしこまってしまうものです。
「他に心配なことないですか?」といって「ありません」と診察室でお答えになっても採血のときに看護師に「この薬、飲みたくないんだけど」
「どうせ検査するならば〇〇が心配だから項目増やして」という要求をされることがあります。
病院を出るまでが診察を考えておりますので、医者に言いにくいことがあれば、直接的でなくても事務やスタッフに声をかけることをお勧めします。
できるだけ疑問を残さないまま、帰っていただくことが一番だと思います。
最近「医者に遠慮する患者は長生きできない」なんて本もでたくらいです。(決してセールスではありません)
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |