一般内科と臓器別内科

「先生の専門は何ですか」とドクターに尋ねると「循環器です」とか「消化器と乳腺です」とか、あるいは「神経」

です。なんていうように「内科です」っていう答えは最近あまりありません。

昔はひとくくりに「内科」「外科」ってくくりにしていたのに、今では臓器別になっています。

でもこれって医者側の立場に立ったいいかたであり、患者さんの側に立てば、「内科」が一番合うと思います。

なぜなら、症状だけでそれが心臓が原因なのか頭なのかどこなのかは最初にわからないからです。

例えば「気持ち悪い」という訴えで来た50歳代の男性患者さん。これは胃腸炎の可能性もあるし、あるいは

心筋梗塞かもしれない、あるいは熱中症かもしれない、あるいはうつ病なのかもしれない・・・・

といったように幅広く知識をもっていないとなかなか診断が難しいのです。

ですから、あえて「臓器別でないなんでも診る内科」ということをモットーにクリニックでは対応します。

蛇足ですが、不思議ですよね。小児科では臓器別というより「専門は小児科です」とほとんどの先生が

答えるのに。

受付について

受付方法は2つあります

    午前診療 午後診療
1 ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 06:00~11:30 12:30~17:30
2 直接窓口へお越しになる場合 08:45~12:00 14:55~18:00
  • 上記いずれかご都合のよろしい方法をご利用ください。
  • ご利用いただけるのは当日のみです。午前から午後診療分の受付はできません。
  • 受付時間内に受付された方の診療が終わるまで診療は続いています。キャンセルの場合はお手数でもご連絡をお願いします。
たけしファミリークリニック
予約

050-5578-4993
(予約専用)

お問合せ

047-465-1192

診療科目 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科
(救急は専門に問わず診療します)
アクセス 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分
東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分
所在地 千葉県船橋市習志野台6-3-25
© たけしファミリークリニック