みなさん、ご承知のようにコロナすごいことになっています。
でも政府は今回は全く行動制限なしということです。
こんな中でも○○祭りがあったりとか、人混みが絶えません。
地域医療最前線でどんなに大変な思いをしているのか、政府は理解していないようですね。
今回のBA5という株の感染力は半端ないです。
家族内や部活動での感染、あっという間にひろがります。
過去にワクチンをうっていようが関係ない。
ただし、感染者は急激に増えても重症者の増加はまだごくわずかです。
それは高齢者や基礎疾患がある方のワクチン普及が進んだことや、
コロナの経口治療薬などができて重症化しにくくなっています。
だから、現在重症化患者が少ないので政府が行動制限はしないという結論になっていますが、
感染者数が増えればおのずから重症者が増えます。
また、そのほか問題なのは
医療関係者での感染が増え、人員が減り、医療が回らなくなってきていることです。
家族が感染して濃厚接触者になって休まなくてはいけなかったり、病院内でクラスター発生ということもあります。
医療機関で発熱患者をもっと診療しろというのはもう無理な話で、
今後は無料で国民に検査キットをたくさん配り、陽性がでれば自分で保健所に登録して
自宅隔離するというシステムをいち早く構築することが何より大切です。
まあ、海外のケースを見てもロックダウンや行動制限すれば確実に感染者が減ります。
問題は社会経済がどうのこうのっていうことだけでしょうかね。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |