花粉症のシーズンになるとウィルス感染拡大が広まります。
なんとくしゃみは咳の10倍以上のウィルスが拡散し、
また、目をこするとウィルス感染が高まります。
今年は特に飛散量が多く、今まで問題なかった人が急に症状がでるということが多いです。
3歳ころから、花粉症になりますので、小さなお子さんも注意が必要です。
スギ花粉にアレルギーがあるかどうかはプリックテストで簡単に調べることができます。
結果は15分から20分でその場でわかります。
血液検査と違って痛くない皮膚検査なので小さいお子さんでも可能です。
当院では随時おなっておりますの、ネット予約か直接ご来院ください。
また日本耳鼻咽喉科学会からわかりやすい動画もあります。
花粉症の方必見
早めの対応が必要です。
点鼻、点眼、内服の3点セットに鼻吸入治療、免疫抑制注射も行っております。
なおオンライン診療も可能です。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |