インフルエンザワクチンのシーズンになりました。
注意点をお話しします。
まず接種部位。
利き腕ではない腕。多くは左になります。
場所は2つのパターンがあります。
一つは『上腕後外部下1/3部位』 ひじの上です。
もう一つは「三角筋中央部」 肩です。
どっちが痛くないかというと圧倒的にひじの上のほうが痛くないです。
もし、肩にうつ先生がいれば
「すみません。ひじ上でお願いします」と言ってもいいかもしれません。
『うったあとはもまないんですか?』
インフルエンザ(皮下接種)については揉む必要はありません。
皮下接種の場合、皮下より緩徐に吸収されることを目的としていますので強くもんでしまいますと
急速に周囲に拡散してしまい目的に反してしまいます。
『お風呂に入っても良いですか?』「運動、お酒、たばこは?」
特に体調に大きな変化がない限りはお風呂に入ってもらって構いません。
ただし、接種部位に違和感があるからと必要以上にこすったりすると
その摩擦刺激で局所反応(赤く腫れる)が起こりやすくなることが考えられますのでその点だけご注意ください。
酒、たばこ、運動に対しても特に制限はありません。
・
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |