夏は「とびひ」が多くなります。爪でかきむしってしまう小さなお子さんはすぐにとびひになります。
とびひは登園できないと今まで言われてきておりました。
しかし、本当は登園、登校可能なんです。
日本皮膚科学会からもアナウンスが出ております。
「とびひになっている部分が絆創膏とかガーゼで覆われていれば登園可能です」
皮膚接触でうつりますので皮膚を触らないことがポイントです。
となると服の下にできたとびひなどは移す心配もないので登園は可能です。
熱があったり、全身に及ぶ場合は休ませたいいでしょう。
プールに関しては治るまで休ませた方がいいです。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |