ブログ更新がだいぶあいてしまいました。
4月から診療報酬改定があり、だいぶ変わりました。一言でいって「かかりつけ医充実」
と「抗生剤および向精神薬の適正使用」が大きな目玉です。
その中であまりにも日本は安易な抗生剤処方が多かったので国がついに本腰をいれて
抗生剤安易処方取り締まりを始めました。
3歳未満の急性上気道炎(いわゆる風邪)や急性下痢症には抗生剤は安易に処方しない
ことということになりました。耐性菌がかなり増えてしまっているのでこれはとっても
いいことです。
軽度な副鼻腔炎、気管支炎、中耳炎においても原因がほとんどウィルスなので抗生剤
を使わなくても治ります。わかりやすく言えばインフルエンザで抗生剤を使用しなくても
自然に治ったことが身近なご経験ではないでしょうか。
もう少し詳しくお知りになりたい方は「抗微生物薬の適正使用ダイジェスト版」を
参照ください。
医療では今まで平然と行われてきたことの中に実は間違っていたということがかなり
多く存在します。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |