「先生、急に腕を痛がって泣いています!!!」というお子さん。
ほとんどが肘内障です。
肘内障というのは4歳未満のお子さんで肘から先に腕を急に引っ張った場合
橈骨という前腕の骨で肘についている部分が脱臼してしまう病気です。
転んだりして受傷するより、お友達と遊んでいたり、あるいは大人が急に腕を引っ張ったあとで
急に子供が腕を痛がり、痛がっている腕を全く動かさなくなります。
骨折との違いは、肘が腫れたり、触っても痛がらないこと。
さあ、これが治療がなかなか大変です。
小児のケガなのでホントは小児科が対応するのですが、
大きな声で言えませんが、日本の小児科医のほとんはケガなどのトレーニング
受けていなかったこともあり、近くのかかりつけ小児科に行っても
「うちじゃ診れません」と断られ、
じゃあ、整形ということになりますが、どこも整形は混んでいます。
転んだりしたことでなくて、引っ張った、また肘を触って痛くないときは
肘内障が疑われるのでうちで整復を試みることもできます。
いくつが動画でその治療法があげてあるので一番わかりやすのを紹介しますね。
もちろん、たけしファミリークリニックでは肘内障整復可能です。
困ったらすぐに来てくださいね!!
4歳以下のお子様の肘から先は引っ張ったりしないほうがいいですね。
受付方法は2つあります
午前診療 | 午後診療 | ||
---|---|---|---|
1 | ネット受付もしくは電話予約をご利用になる場合 | 06:00~11:30 | 12:30~17:30 |
2 | 直接窓口へお越しになる場合 | 08:45~12:00 | 14:55~18:00 |
予約 |
050-5578-4993 |
---|---|
お問合せ | |
診療科目 | 内科・小児科・アレルギー科、皮膚科、総合診療科 (救急は専門に問わず診療します) |
アクセス | 東葉高速線「船橋日大前駅」西口から徒歩12分 東葉高速線、新京成線 「北習志野駅」徒歩12分 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台6-3-25 |